定峰峠

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

昨日の記録です。

梅雨、天候不順が多くなかなか乗れません(T_T)
天気予報では、15時~どしゃぶりって感じですが、朝は晴れ間も有りGood!

NITRONサスのスプリングを少し柔らかくして見ました。
初期17㎜→15㎜
作業はプリロードアジャスト調整
1、いもねじを外す→2、プリロードアジャストを回す
左右同じ高さにして完了!

早速、調子見ぶらっと・・・・埼玉県の定峰峠へ(ぶらっと?)

目標、定峰峠の茶屋(秩父郡東秩父村白石北畑311)
2○年前、VT250Zで良く定峰へは行きましたが通過ばかり、今回は目標ポイント。
国道125→国道17→国道140→県道11、流しながら茶屋に到着。
どきどきしながら、店内へ。
まずは1周、定峰峠ステッカー、新旧の写真、お土産、土地の食材
・・・おっ、懐かしいダイヤル式黒電話(現役です)
そして中ではおばさんが頑張っており、既に先客あり(バイク暦で大々先輩でした)
お二人のお話を聞きながら美味しく盛りそば頂きました。

お二人とも記憶力が半端でない位すごいです。
戦時中の疎開では空襲時には茶畑で隠れたとか、
土地の歴史、小さなダムの有る歴史的な経緯
美味しいもののお店(羊羹、バームクーヘン、お味噌等)
羊羹は小鹿野町の太田甘池堂(江戸時代、江戸の甘池堂で修行された太田さんが開業)でいんげん羊羹が
お勧めとの事です。・・・こんど行ってみます。
他、ここには記録できないお話も・・・
話ている最中も入れ替わりで常連さんが多かったです。

茶屋はいつもはおばさんとご家族の方達で切り盛りされている様です。
おばさんはお歳が8*歳らしいですが暗算も早くしっかりしていて、そうは見えませんでした。

お客さんの大々先輩、東京杉並区からだそうです。
オートバイはBMW R90/6(年式は伺いませんでしたが調べたら1973年~1977年)
なんと乾式クラッチで交換1回もう直ぐ走行距離30万km、綺麗に大事にしてこられた事が
伺われますね!私のライディングはランボーなのでちょっと厳しいかも・・

なんか、話していたらそのままUターンして帰るつもりが、結構長くいちゃいました。
お土産買って・・・んっ午後は大雨の予報、既に1時過ぎてます・・・急いで帰りました。

今日の結果
走行146km 17km/L
サスは、街中では乗りやすくなりましたが、峠では切り替えしする時に、切り替わるタイミングが
少し遅くなった感じで、何時もと感じが違ったかも・・・シロウトなので旨く説明できませんが、
硬めの方が私には合っているのかも!
定峰峠の茶屋は、商売っ気は無いので気軽に寄れる事が解りました。

以上で本日は完了!